本日話題となっている1つピックアップして皆様に紹介していきます
Huaweiがとんでもないことになっている??
今日は、とんでもないニュースがあったのでそれを紹介
HUAWEIの今後発売される端末では、GooglePlayやYouTubeが使えなくなるのです
今後YouTubeなどのサービスが使えなくなる!?
スマホなどの先取りのランキングでもHUAWEIのスマホは上位を占めるほど人気を誇っています
しかし、今後発売されるHUAEWI産のスマホではGooglePlayが使えなくなる
それに伴ってGoogleが提供しているYouTubeも見れなくなるということが起きるのである
YouTubeを利用人数が6000万人を優に超えており、有名YouTuberの発言などは世間に影響を与えるほど
そんなYouTubeがなぜ使えなくなるのか
GoogleがAndoroidアプリおよびサービスの提供を中止することを発表したから
じゃ、今使っている端末はサービスを提供続けてくれる
それでもこれから発売される端末はサービスが提供されないため注意してほしい
なぜこんな大ごとなことになったかというと、、、、、、、
アメリカと不仲??
アメリカの政府機関では、すでにファーウェイなど中国系の企業の製品を調達するのが法律で禁止されている。
そして15日に大統領令署名を行ったのである
- 大統領令
- 米通信企業が安全保上のリスクがある製品を使用することを禁止
具体的な企業は名指ししていませんが、ファーウェイなどの製品をターゲットか。
アメリカ政府は今後5か月以内に禁止対象とする企業など定めた自しい計画を作る方針
米商務省では、政府の許可なしによるファーウェイと子会社への電子部品など販売禁止と発表
米国はここまで徹底としたものである。
実は、たくさんの情報がHuaweiに収集されている?!
その前に、Googleにも情報が収集されているのもご存じでしたか?
これで何が言いたいかというとHUAWEIとGoogleの2つから個人情報が収集されている
Googleの個人情報収集
Googleのプライバシー
https://policies.google.com/privacy?hl=ja#infocollect
・検索キーワード
・電話のログ(お客様の電話番、津市内手の電話番号、通話の日時、通話時間、通話の種類など)
・参照URL(閲覧履歴)
・Googleアカウントを特定できるCookie
・現在地情報
・IPアドレス
このように、何時にスマホを使い始めて、何を検索したのか、誰に電話したのか、どこに行ったのか全てユーザーの一日の生活が把握されています。
使っているパソコンも関連付けがされたり、Googleのアプリやサービスの個人情報収集も可憐付けされます。
他にも、保存された写真やGmailの内容も分析されているはずです
なんとChromeで買い物をする際クレジットカードを使おうとすると自動で入力された経験はないでしょうか
以前の使用したクレジットカードの情報がChromeに保存されるのです。
Huaweiの個人情報収集
Huawei端末のエンドユーザーソフトウェア使用許諾契約
https://consumer.huawei.com/jp/legal/eula/
・連絡先情報
・SMS,音声メッセージなど
・現在位置情報
・IPアドレス
・アプリケーションデータ
Googleのように、そんな沢山ではありませんがユーザーの一日の生活がわかるくらいの情報を収集されています。
しかし、どこまでの情報を収集して何に利用しているかは不明。
上記の6.2に「2 ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国で処理されたり、ユーザーの居住国以外の国で当社およびその関連会社/ライセンサに転送される場合があります。これは、ユーザーが当社製品およびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能であることを意味します。」と書かれていることから、第三者も情報がすることが可能な状態にあるよう。。。。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
何かお気づきのことや改善点などございましたら、コメントまたはお問い合わせフォームから連絡お待ちしております。